solon’s blog

英日日英、中日日中の翻訳業。外国語トレーニングを中心に書いています。

2012-01-01から1年間の記事一覧

北海道への帰還

帰省中のスーパーカムイです。 ほんの短い帰省です。 親孝行のまね事というところ。 大雪で途中引き返すか、欠航かとアナウンスがあったけれど、無事新千歳空港に着いた。 そろそろ夕暮れ。 雪が初めてらしい姉妹の子供たちがじゃれあっている。 のどかな年…

北海道への帰還

改造

仮面ライダーの録画を見ながら、年賀はがきを書いた。 平成ライダーではない。 懐かしの昭和ライダーだ。 アマゾン、ストロンガー。 俳優を廃業した人、故人となった人。 「仮面ライダーSprits」のおかげで、なかの人までわかる。 あのライダーの中身はたぶ…

わたしの本性

写真は分かりにくいけれど、漢和辞典のページを写したもの。 漢字の「我」という字のなりたちを示す。 この字は、歯がギザギザの武器「矛(ほこ)」からできた象形文字だ。 発音が古代中国語で「わたし」と「矛」が同じという理由から、この文字ができた。 …

わたしの本性

ふゆどり

昨日、神奈川で共産党の選挙対策をしている宗田さんから電話をもらった。 東京都民のわたしにまで比例区の応援を頼むとはかなり苦戦している様子だ。 選挙速報を見ると、やはり予想通りだった。 来年は慰労込みで、新年会を企画しないと、人としてどうなのか…

ふゆどり

印象派風

久しぶりにジムで身体を動かす。 家に帰ったら、疲れてそのままお昼寝。 J−WAVE聞いて、散歩から帰って来たところです。 もちろん、起きぬけダッシュで出かけたが、すっかり夜になっている。 さて、これから英語のトレーニングだ!!

印象派風

大凶

九星気学という占いがある。 それによると、今年は大凶の年だとわかった。 この占いは生まれ年で決まるから早生まれでない限り、同級生はみんな一蓮托生だ。 そういえば、と思いあたる節がある。 あいつも、あいつも、ほらあの人も。。。。。 今日はマヤ暦な…

大凶

会合

御苑のモミジに集う人たち。 撮影会と一人観楓会の人々がたまたま会合した偶然の風景。 エニシと言う不思議。 会社も世間も、こんな不思議でできている。

会合

雨上がりの紅葉

朝の雨が上がった。 御苑のモミジは見事だ。 今日も早上がりで、英気を養うつもり。 休むのは仕事と心得ました(^_^;) 現実を受け入れます。

雨上がりの紅葉

瞬速

久しぶりに7時前に退社した。 昼休み返上で、仕事したおかげだ。 それにしても、パフォーマンスという点からすると、自分ひとりでこなすのは、そろそろまずいと思う。 名前負けしている自称プロジェクトマネージャーにも、「もうたくさん」といいたい。 人…

出雲の至宝

上野の国立博物館で「出雲の至宝」展を見た。 出雲大社の復元オブジェと青銅器がメインだ。 面白かったのは、滅多に映像にならない出雲の神事の紹介ビデオ。 名前しかしらない神事をダイジェストとはいえ、見られるのは古代史好きにはお宝だ。 ところで銅矛…

出雲の至宝

健康そのもの

年に数回あるビッグイベント。 定期検査。 今回は精密検査無しでクリアできた。 実は月末にもう一つビッグイベントが控えている。 こちらの検査は、前回敗北してイエローカードを貰った。 リベンジするには、ワイルド過ぎるダイエットを決行せねばならぬ。 …

健康そのもの

黄金の秋

八月から怒涛のような仕事の波。 霜月も半ばを過ぎようとしている。 外国語はモンゴル語、ハンガリー語、ネパール語という具合に新しく遊べる道具が増えた。 オランダ語とデンマーク語は入門編だけで、インドネシア語、タイ語はなかなか進まないけれど、良し…

黄金の秋

自己啓発本の実現力を信じる

なぜ、自己啓発本を読んでいるのに、思った通りの成果が出ないのか。 いや、実は思った通り、考えた通りの結果が出ている。 それはノートに記録してみて、振り返ってみると、おそろしいほどだ。 「実現力」という視点からすると、目標達成型の自己啓発本は正…

からだの債権?再建?

ここ一か月のあいだ、帰りが遅い。 どういうわけか、仕事が次々とあふれている。 翻訳業界全体は、不況のようだが、なぜか不思議に仕事がまわってくる。 同僚や上司と話してみて、ひとつの結論にたどりついた。 不況でコストカットと支払いの遅れで、小さい…

PCいじりで一日がふい

Windows7にしてから、いろいろ設定が変わっていて、あちこちで不具合が出る。 理由は、7とXPで、プログラムごとに、設定が異なっているのと、32ビットと 64ビットでうまく互換性がないプログラムがあったりするせいだ。 おかげで、PCを起動して、何かしよ…

生命度

生命度。 バイタリティーと似た言葉だ。 あまり用例はみないが、なにかの本で見つけて気に入って使っている。 要するに、生物としての人間の動物的な活力を意味する。 「動物精気」とも似ているが、こちらの方は人間の動物的部分を否定的に表現している。 た…

さよならマカフィー

昨日、PCをあっぷでーとしたら、突然インターネットが使えなくなった。 Windowsのヘルプメッセージにしたがって、ルーターの再起動を繰り返したが、ぜんぜん駄目。 iPADや他のPCは問題なく、アクセスできる。 ふと思い当たって、他のマシンで検索した。 やは…

目のお守り

眼科の定期検査に行って来た。目が弱ると、人間は即効で弱くなる。10センチ先の大きな文字さえ読めない人を見た。他人事ではない!よくよく仕事を考えなくてはならない。今の仕事がどうかと思うほどハードなのはホントに必要なタスクと実作業が食い違ってい…

古代エジプト展

森美術館の大英博物館古代エジプト展に行って来た。世界最大のグリーンフィールド・パピルスが目玉。エジプト死者の書の象形文字を堪能しだ。まだ発展途上ではあるが、きっと読み込んでやるぞと無駄に闘志を燃やしながら三時間ヒエログリフを睨んでいた。