solon’s blog

英日日英、中日日中の翻訳業。外国語トレーニングを中心に書いています。

2005-01-01から1年間の記事一覧

アメーバブログ更新

バックナンバーを更新しました。 No.40までです。 もうすぐ追いつきますね。(汗!)

大掃除

29日、30日と二日かけて、大掃除をした。 自分の担当は、天井のスス払い、照明カバーのほこり取り、ガラス磨き、風呂掃除。 これだけで、二日がかりだ。 おかげで家中ぴかぴかになった気がする。 今年もいろいろあったが、あと12時間10分でおわり…… …

年賀状書き

印刷してだせばいいものだが、手書きでコメントをかかないと気がすまない。 われながら、みごとな悪筆でコメントを書いた。 今年はゴールデンウィークくらいに大変な事件があり、なんとなく気勢がそがれた感じだった。 あまりにも大きすぎる話なので、そのこ…

仕事納めの忘年会

うちの部はどーなっているのか、仕事納めの今日、忘年会だ。 管理職なので、にげられなかった−− なるべく酒はひかえて、休暇にそなえようと思う。 体力減退の四十代だからね。 ところで、ボーダフォンのG3携帯を買った。 前の携帯は、五年くらい使ったか−−…

ポサノバ・クリスマス

Bunkamuraオーチャードホールまで、小野リサのコンサートへ行った。 タイトルは「Lisa Ono Winter Bossa tour 2005 〜X'mas Night〜」。 今年はラテンがテーマとかで、ボサノバのほかに、メキシコ、キューバのラテンも歌った。 スペイン語はいつものポルトガ…

絵本では無理なC++

『C++の絵本』を買った。 C言語入門書『Cの絵本』がよかったので、期待していたが、読んだばかりの『これならわかるC++』に比べると、説明が不親切な感じだ。 C言語がすでにわかっている人にオブジェクト指向を伝える内容だが、概念の説明はよくわからない。…

C++プログラミングのベスト入門書

「これならわかるC++―挫折しないプログラミング入門」(小林健一郎)を読了。 とても読みやすい入門書だった。 いままでのCの入門書がなんだったのかとあらためて思った。 実際に、ゲームをつくりながら説明してあるので、クラスやコンストラクタの概念がす…

宇宙と空は熟年のもの!

Burt Rutanという人は、民間初の有人ロケットを開発し、今度は無着陸無給油で世界一周する実験機も設計したそうだ。 いままでは、国家的プロジェクトと大企業の予算がなければできなかった有人宇宙飛行や、ハイテク航空機の開発が民間の中規模企業でできる。…

日中韓から日中印の三国時代!

気の早い話だが、すでに韓国は退潮しつつある感がある。 中国とインドの急成長で、東アジア共同体は日中印の主導権争いを軸として進展している。 企業として元気なのはサムスンだけ。ただし、サムスン創業者一族は国民的なバッシングの対象だ。 「長いものに…

ロボットなら鉄人だって!

いまさらという感はあるが、C++を学習している。 PC環境での開発言語として、C++に未来があるかどうかは、いまやわからない。 ただ、C言語であれ、C++であれ、ファクトリー・オートメーションやロボットではまだまだ現役として活躍するであろう…

元気をもらってきました!

今日も仮面ライダー響鬼は泣けた。 「教えたはずだ、鬼とはいつも自分に勝つ生き方だと」 魔化魍に踏まれて二度と鬼に変身できなくなった轟鬼に、斬鬼がかけた言葉。 「父をこえる前に、今の自分を超えろ」と京介にさとす響鬼の言葉と共鳴していたなあ。 と…

歴史サーチが閉鎖に

歴史リンクとして、定番だった「歴史サーチ」が12月10日で閉鎖になる。 ここにリンクさせてもらってから、6年くらいはたつ。 最近は管理人の根津けろすけさんがメンテナンスする時間がないらしく、掲示板などがずいぶん荒れていた。 儲かる仕組みと縁の…

渡辺謙と南果歩=結婚

本日のビッグニュース! こんなこともあるんだ。 どこに接点があったんだろう。 続報が待たれる http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-051207-0010.html 渡辺謙と南果歩が結婚

真向法で股割り10回

運動不足でダイエットは停滞。 体重はそのままだ。 食事量も減らさなければならないが、もっと大事なのは運動だとわかっている。 代謝率がひくいので、脂肪が燃えない身体になっている。 ただ帰宅時間が遅くて、運動するのがむずかしい。 もっといえば、疲れ…

ブログもいろいろだねぇ

アメーバブログをメールマガジンのバックアップ用にと、ブログを作ったけれど、使い方が違ってどうも具合がよろしくない。 「はてな」よりも自由度は少ないようだ。 なんといっても、無料サービスだから仕方ないか。 今度は、消される前にきちんとバックアッ…

始祖鳥=恐竜かな?

古い話ではあるけれど、今週のビッグニュースとして、メモしておく。 ジュラ紀の始祖鳥が鳥類ではないとすると、白亜紀前期の羽毛恐竜や孔子鳥が最古の鳥になる。 鳥は恐竜の変種だと考える素人には、「始祖鳥がドロマエオサウルス類と同じだっていいじゃな…

ロボットとC言語は大人のオモチャ?

ロボットが最近おもしろい。 ところで、ロボットに搭載されているマイコンのプログラムはなんで書かれているのだろうか。 調べてみたら、意外なことにC言語だった! PC用プログラミング言語としては、オブジェクト指向言語ではないゆえにすたれつつあると…

しまったぁ、やられた!

11月30日でMelmaBlogは終了。 いままでアップしていたメールマガジンのバックナンバーは、ばっさり消去された。 お知らせに気がつかなかったこちらのせいだが、無料だから仕方ないか。 また、アップするかどうかはあとで考えようっと。 http://melma.com/con…

無責任ではなく無能力の一年半

イーホームズも、ERIも無責任というわけではなかった。 ただ検査する能力がなかっただけ。 官のOBというだけで、不正を見抜く実力がない「専門家」がおおぜいいた。 民営化に「官」のOBは不必要どころか、有害でさえあることが証明された。 民間人が…

Y染色体理論!

うーん、「Y染色体」までもちだしてきたか。 ミトコンドリアで女系の純粋性が証明されるという説は、アフリカのイブ「ルーシー」(猿人)が発見されたことからとりざたされた。 しかし、皇室典範に「Y染色体」が持ち出されるとは。 思わずふいたのは、わたし…

自動翻訳サービスの脅威

機械翻訳の高電社が、自社ホームページにボタンをつけるだけで、 サイトを自動翻訳して、海外サイトにヒットできるというサービスを始めた。 翻訳業界がおそれていた機械翻訳サービスがそろそろ本格稼働する予感がする。 沖電気工業の「訳してねっと」はコミ…

自殺したからって何も問題は解決しない

「尊い人命」という言葉はあるが、当事者が自分の命を絶つのは無責任のきわみだと思う。 被害者はもちろんだが、自分の家族に重荷を押しつけて、死ぬのはあまりにも身勝手だ。 とはいうものの、この手の身勝手さ、ひ弱さは、この国の男どもの遺伝子病でもあ…

偉大なイエスマン

いったい、この人はどういう人だろう? 首相のイエスマンどころじゃない。 またひとり、「とんでも政治家」があらわれたようだ。 住民よりもマンション業界、不動産業界のほうがたいせつらしい。 BSEも、人命よりも業界のほうが大切みたいな口ぶりだ。 「隠…

たたかう弁護士

ニュースを読んでも事情がよくわからないのだが、中坊公平さんは部下の責任をとって住宅金融債権管理機構をやめ、弁護士を廃業した。 イメージでしかいえないが、荒っぽい手法で債権を回収したために、懲戒請求をうけたのだと理解している。 素人なので誤解…

エジプトの王様

昨日の続きです。 ファラオの歴代史を眺めていたら、もっとすごいことがわかった。 ツタンカーメンの父イクナートンは、実の娘二人と結婚していた。 それぞれ母親は違う。 皇帝幻想にかられたローマ皇帝とちがって、このことで国民から非難されることはない…

近親相姦が正しかった頃

ツタンカーメンの死因をさぐる番組をちょっとだけみた。 吉村作治教授監修の番組の再放送だ。 最近のCTスキャンでツタンカーメンの死因が頭部骨折でないことが判明したのは驚いた。 ほとんどの類書では、謎の頭部陥没がレントゲン写真で確認されたとあり、ツ…

巨人の変心で何が変わる−それが問題

マイクロソフトは、例によってトップランナーの追従戦略をとる。 今回は、Googleだ。 ただ、あいにくGoogleのCEOは、以前の競争者たちと違ってビジネス音痴ではない。 相手の失策にずいぶん助けられたデスクトップのようにはいかないだろう。 ともかく、巨人…

無責任の連鎖

「相棒」をオンエアで観た。 ひさしぶりに辻沢京子の出演。なつかしい−−っ! 42歳の独身の設定。往年のアイドルが...... それにしても欠陥商品を組織ぐるみで隠蔽したヨツバ電機(架空)というのは、やっぱりあの自動車会社を意識してるのだろう。このごろ…

研修

日本能率協会の研修に行ってきた。 セットしてくれた人事には悪いけれど、連日深夜残業の身にはいい骨休めだった。 セミナー屋さんはいい商売だと思う。 プレーイング・マネージャーには、なんだかなあというお話である。 帰りにビジネス用英語の本を買った。…

スパイウェアで資産凍結

無料ダウンロードが安全ではないのは常識。 スパイウェアが仕込まれるのはまず間違いない。 それを防ぐには、ウイルス対策製品を購入してインストールするほかない。 アメリカではスパイウェアを違法ダウンロードさせた会社に対して、資産凍結を含む判決がで…